★★★★★★★★★★
駆け上がりでございます。
平成29年 2017.8.28
平成30年 2018.4.8
平成31年 2019.1.12
文章、用語を修正しました。
今回はデジカメですね。
LUMIXを持ち歩いていた時の画像から
アレコレ言葉を持ちます。
(LUMIX:DMC-LX100)

ある日の朝と夜の何気に撮った大宮駅前。
※ 平成27年2月
駆け上がりは駅前の光景というか、
景色撮りが好きなんですね。
なんとなく時の流れを刻むというか
時代の変化がキャッチできそう。
この日は休養日かつ休日、のんびりしたもの。
朝の大宮駅、行きかう人はさほど多くはなく、
ゆったりした感じ。
ふと見上げると、駅前模様の一つに
こういうものが目に入ります。

「うーん、目を惹くかな」
「インパクトあるかな」
なんて思いつつ近づいてみます。
何かの話の種にでもなれば、イイカナと
シャッターボタンを押すこと、数回。

駆け上がり的にはこう思うのですよね。
駅前が活性、街が生きていると、ね。
そんなことを思いつつ静かな空間に浸ります。
とにかく広告表示版の画像、興味深し!
「個性的に見える」
「活力あるなあ」
と感じるばかり。
こちらは朝に続いて
「明暗の環境の変化を比べるか」
と、いくつかをシャッターを切ったもの。

別に、社会学的な発想がある!
というわけではありません。

世の中の変化を見て、何かを感じる!
高尚なものは持ち合わせていませんが
街の生きている姿は何となく好きなのです。
そして、理屈は持ちませんが、
衝動は持つのです。
ところで、フィルム、ご無沙汰。
次はこちらを向けてみたいものです。

ここまでとなります。
お付き合いいただきありがとうございました。
失礼します。
(平成28年6月15日)






