スポンサードリンク


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



駆け上がりデス。

今回は『クローズアップの勧め』と題して

話を進めていきたいと思います。


早速、結論です。


とにかく、背景がやかましく映り

「こりゃ厄介だなあ」と思われた際は

カメラを持ち「寄るが一番!」ということ。

クローズアップですね。

クローズアップと言うと、レンズの前に虫眼鏡のようなクローズアップレンズを装着することをイメージされる方もいるでしょうけど。
もちろん、それも間違いではありませんが、レンズのテレ側を使って最短撮影距離まで被写体に寄る、接近する手法もあるのです。
今回はそれに触れています。

寄るが一番となると

全体をスッポリ収められない場合も起こる

わけですが


被写体との距離を縮めることで

周辺のやかましさを削ぎ落とせるわけで

(削除!ぼかせる!)


被写体に目が向かう自然な流れを保てる

と思うのです。


たとえば、こちら


カールツァイスイエナ ゾナー

※ KIEV88CM + SONNAR 2.8/180 JENA


シチュエーションは違いますがこちらも


※ EOS50D + SONNAR 3.5/135 JENA


背景をできる限り削り取り

どうしても残るかという部分に対しては

存在を薄めることに努めています。


何の変哲もない画像のサンプルですが

寄ることで生まれる変化があること。

それはわかっていただけると思うのですが

いかがでしょう。


続いて、こちらも同様です。

※ EOS50D + SONNAR 3.5/135 JENA


ここで過去の想いで話の一つとなりますが

カメラを手に持ち撮影に興じはじめたころ


僕から見ての先輩諸氏は

すでにカメラ、写真大好き人間として

ベテランのフンイキを醸していました。

(先にクラブにいますから・・ね。)


その後、顔を合わすたびに

ウンチク話を頂戴することになるわけですが


その際、世話好きな先輩諸氏の声の多くは

広角レンズを手に取りながら

最短撮影距離まで寄れ!

と、のたまわれるのです。(笑)

※ 寄れ:close up

【最短撮影距離】
ひと言で言えば、コレ
「ピントが合うもっとも近い距離」
この距離より被写体に近づいてもピントは合いません。

とはいえ

「引け」がないわけではありません。

傾向として「寄れ」が多かった・・だけ。


そんなわけで、いまだに強く耳に残り

たとえ、お散歩でも

ついつい動いてしまう次第。


今、思えば

「よき癖を付けていただけた」

と、思うのです。(先輩、感謝!)


さらに、この話の先には

「ズームレンズよりも短焦点レンズを使え」

とか


※ EOS50D + SONNAR 3.5/135 JENA


「自分の足がズームになればいいんや」

とか、ですね。

のちに役立つこと多しの内容でもある次第。


ということで

ご覧の皆様方に対し釈迦に説法とは思いながら

・・も、何気にうなづいていただければ

うれしく思うところです。


それでは、今回はここまでとなります。

お付き合いいただき、ありがとうございました。

失礼します。

(平成30年10月7日)

スポンサードリンク