★★★★★★★★★★
駆け上がりでございます。
今回はハッセルブラッドで気軽に撮った
好みの画像を並べてみます。
レンズはプラナー80mm。

いきなりですが時節は暑さ全開の頃。
※ 平成18年8月

それではスクエアへ突進!
遮二無二です。


基本的に、誰でもシャッターを押せば
撮れると思う画像ですが
被写体に迫れる瞬間の楽しさを
強調したいのです。


ところで、フィルムをスキャナにかけると
印画紙に焼き付けた画像と比べ
いささか違ったものに変わります。
でも、
「まあ、これもイイカナ」
と思うのです。


「暑いけど、よき姿、好きなんだよね」

基本、駆け上がりが進むカメラ道は
「楽しむカメラですから」
気にせず、これで進みます。
それでは出雲横田から北へ向かいます。
このあたり奥出雲町と呼ぶ!
とのこと。
町村合併が進みましたね。
でも、過去の町名の方がヨカッタかな。
駆け上がり的には残念と思うところ。




取り上げた画像は出雲横田から木次線に沿い
亀嵩、出雲三成あたりでパチリとしたもの。







何気に惹かれレンズを向けただけ。
でも、『楽しむカメラ』なのです。



さらに北に向かえばこちらに到着。
歩くと、結構、歩数を数えます。
このアトは電車にしました。


今回はここまでです。
お付き合いいただきありがとうございました。
また、寄ってください。
失礼します。
(平成29年6月9日)






