★★★★★★★★★★

駆け上がりデス。


今回はASAHI PENTAX 6×7のアクセサリーです。

「ここにあったんか」

と思いつつ


箱から出しながら目に入れ

アレコレ、簡単な言葉をつむいでみます。

メチャ、ショートですけど。


対象はこちら

67mm、77mm、82mmなどのフィルターです。





ただ、単純に箱から出てきたものを

手元に広げただけなのですが

間近で見ると、純正の造りがよいことに

「ハッ」としたりもします。


ということで、今回は冒頭から

ASAHI PENTAX 6×7のアクセサリー

と謳ってしまいましたので


純正品を対象に話を進めていきたい

と思います。

でも、単なる個人感ですよ。


まずはUVフィルター、径77mm





実はコレ

あまり使った記憶はないですね。

基本的にこのフィルター

紫外線をできるだけ抑える効果を持つもの。


ほかに

レンズ保護用とか、かつてそんなことを

何度も耳に入れたものですが


この駆け上がりの場合は

白黒フィルムで街中を歩いていましたので

大概、イエローかオレンジを付けていたのです。


そのため、使用感がなかった

というわけなんですね。


とはいえ、さらに個人感ではありますが

あれば、ピーカン時の光の強い屋外撮影で

役立つ感がありますし

レンズの前玉の傷つき防止にもよいでしょう。


でも

なければ、ないで、レンズの本来の機能を

発揮できると思うところ。


何でもそうですが

レンズ前にフィルターを被せるということは

レンズに幕を張るようなものですからね。


本来レンズの持ち味を減少させるのではないか

と、この駆け上がりは捉えています。


続いて

先ほど中ほどで触れたイエローとオレンジ

こちらで話を進めていきましょう。





Y48(Y2) YELLOW2 イエロー 径67mm

O56(O2) ORANGE2 オレンジ 径82mm

最左翼のアルファベット一文字と数字二ケタはカットできる範囲の色波長を表すもの

基本的にある波長以下の光を吸収し

それより長波長の光を透過させるフィルター。


と表すと、余計わかりづらくなるので

コントラストを付けるための強調フィルター

と、頭に入れておくとよいでしょう。


でも

使っているうちに用途はすぐ身に付きます。





イエロー、オレンジ、レッドと幅を広げて

この駆け上がりは使っていました。

(だいたい、多くはオレンジでした。)


続いてはコチラ

目に入れた時、思わず

「そういえば」

「こんなのも使っていたなあ」

と、ひとりゴチタほど。


POLARIZING フィルター 径67mm


いわゆるPLフィルター

偏光フィルター
2枚組構成のフィルター
Polarizing Light Filter
Polarized Light Filter

ガラスなどの反射光に制限をかける目的のフィルター。
たとえば、水面や建造物のガラス面、水滴でぬれた葉っぱなどの反射光に制限をかけたい場合とか、青空を際立たせるときに利用できるもの。

駆け上がり的には青空をメチャ強調したい

そんな時に使っていました。

もちろん青空の日であること。

これは言うまでもありませんが・・。





スポンサードリンク




そんなこんなで

五月雨的に話を進めさせていただきました


そして

何気にこれらを戦列復帰させたい

と思うところ。


また

たまには道具の整理整頓を行うとよい感じ。

ページを増やし頭の中も整理できますから。





ということで

今回はここまでとなります。


お付き合いいただきありがとうございました。

また、寄ってください。

失礼します。

(令和4年8月31日)


トップへ