ハッセルブラッドで撮った好みのスクエア画像(プラナー、暑い出雲の国、南宍道にて) 2017年6月9日 406PV 気まぐれ画像 ハッセルブラッドで撮った好みのスクエア画像(プラナー、暑い出雲の国、南宍道にて) 続きを読む
ハッセルブラッドの500C・500CM用レンズ、プラナー(PLANAR)C80mm F2.8で遊ぶ! 2017年5月6日 10813PV 【駆け上がり】のカメラ ハッセルブラッド500Cと500CMで遊ぶ白レンズのプラナー(PLANAR)C 80mm F2.8をちょっと語るのです! 個人感ですが街撮り、外に出かけて携行するには抜群でしょう。 続きを読む
ハッセルブラッドの中間リング(エクステンションチューブ)! 接写がメインだけど・・ 2017年5月3日 3184PV アクセサリー ハッセルブラッドの中間リング(エクステンションチューブ)。画像拡大効果、クローズアップレンズ(プロクサー)同様の接写を期待。ポートレイトもバストアップ写真にOKかと。 続きを読む
ハッセルブラッドで撮った好みのスクエア画像(プラナー80mm、暑い出雲の国、西出雲【知井宮】にて) 2017年4月1日 80PV 気まぐれ画像 ハッセルブラッドで撮った好みのスクエア画像(プラナー80mm、暑い出雲の国、西出雲【知井宮】にて) 続きを読む
ハッセルブラッドのピストルグリップを思い出す!(500CMとプラナー80mmに合うかな) 2017年3月26日 967PV アクセサリー ハッセルブラッドのピストルグリップを思い出す!(500CMとプラナー80mmに合うかな) 続きを読む
ハッセルブラッドからEOSへの【マウントアダプター】デジカメに付けるとこんな感じ! 2017年3月18日 919PV アクセサリー ハッセルブラッドからEOSへの【マウントアダプター】が出てきたのです。これは中国のKIPON製。デジカメに付けるとこんな感じで遊べます。 続きを読む
ハッセルブラッド片手に奄美大島の笠利で水平取りの試し撮り! 面白い・・ 2017年3月4日 3286PV 雑談留め置き日記 ちょっと古い、平成20年の8月のポジから。ハッセルブラッド片手に奄美大島の笠利で水平取りの試しを繰り返します。 続きを読む
ハッセルブラッドのアイレベルファインダー【NC-2】たちと対面! 変わりダネもよいけどオーソドックスなプリズムが扱い易い?! 2017年1月17日 16379PV アクセサリー 2017年の1月、ゴソゴソ。ハッセルブラッドのアイレベルファインダー【NC-2】たちと対面です。変わりダネからオーソドックスなプリズムファインダーなど。 続きを読む
ハッセルブラッド、プラナー80mmで撮ったお台場あたりを回想 2016年12月26日 700PV 雑談留め置き日記 現像時を思い起こしつつ、ハッセルブラッド、プラナー80mmで撮ったお台場界隈を見る! 続きを読む
ゾナーC150mmF4 【SONNAR】を携えハッセルブラッド片手で銀座の街撮りを「楽しむカメラ」! 2016年12月1日 6511PV 雑談留め置き日記 ハッセルブラッド片手の徒然ひとり談義。10年前にタイムスリップ、ゾナーC150mmF4 【SONNAR】携え、銀座街撮りの「楽しむカメラ」です。 続きを読む
ハッセルブラッド【マガジン70】を見てチョイ思う! 2016年11月25日 7360PV 雑談留め置き日記 ハッセルブラッド【マガジン70】。NASA経由でアポロ11号とともに、スペースカメラとして月へ行った歴史を持つもの。 続きを読む
ハッセルブラッドとゾナー250mmで長時間露出撮影を試す!でも相反則不軌も気になるね 2016年10月29日 869PV 雑談留め置き日記 ハッセルブラッドとゾナー250mmで長時間露出撮影を試す!でも相反則不軌も気になるね 続きを読む
【ハッセルブラッド】のテレテッサーC 500mm F8で富士山を切り取ってみる! 2016年9月22日 6945PV 【駆け上がり】のカメラ 【ハッセルブラッド】の初期型の望遠レンズ・・テレテッサーC 500mm F8。富士山を切り取ってみます!35mm判換算で280mm。 続きを読む