EOS Mの晴れた野外時、接写時に「あると助かるなあ」と思うファインダーの一つがコレ! 2024年10月27日 930PV アクセサリー EOS Mの晴れた野外時、接写時に「あると助かるなあ」と思うファインダーの一つがコレ! 続きを読む
ASAHI PENTAX 6×7のアクセサリー、UV、POLARIZING フィルターほかに触れる! 2022年9月3日 3116PV アクセサリー ASAHI PENTAX 6x7のアクセサリー、UV、POLARIZING フィルターほかに触れる! 続きを読む
ハッセルブラッド・アクセサリーに触れる! フラッシュホルダーアタッチメント 2017年11月16日 5690PV アクセサリー ハッセルブラッド・アクセサリー、フラッシュホルダーアタッチメントです。軽く小さいフラッシュとか、コシナ・フォクトレンダー製の『VCメーター』を扱うにはよいのです。 続きを読む
ポラプラス・・ハッセルブラッドのポラロイド用のインスタントフィルムマガジン! これも面白がって触っていました! 2017年10月19日 9925PV アクセサリー ポラプラス・・ハッセルブラッドのポラロイド用のインスタントフィルムマガジン! これも面白がって触っていました! 続きを読む
ハッセルブラッド・アクセサリーに触れる! 蛇腹前後進のレンズシェードを付けるとこんな感じ! 2017年10月17日 6810PV アクセサリー 今回はハッセルブラッドのアクセサリー。プラナー80mmに装着可能な古いタイプの蛇腹前後進プロフェッショナル・レンズシェードを取り上げます。 続きを読む
ハッセルブラッドのプリズムファインダー『HC-4』を付けると! 外観はこんな感じ! 街撮りにはよかったね! 2017年8月14日 8492PV アクセサリー ハッセルブラッドのプリズムファインダー『HC-4』を付けると!外観はこんな感じ!街撮りにはよかったね!ピストルグリップを加えれば速写性が高まるかも。 続きを読む
白黒(モノクローム)撮影でコントラスト上げる時のフィルター! 「イエロー、オレンジと色付きがあるよ」って話です! 2017年8月10日 15656PV アクセサリー 白黒(モノクローム)撮影でコントラスト上げる時のフィルター!風景や建物の迫力増しなどで使えるものに「イエロー、オレンジと色付きがあるよ」って話! 続きを読む
NDフィルター(400)をつけてみる! 喜界島の海岸をハッセルブラッド・80mmプラナーで試し撮り! 2017年8月9日 5405PV アクセサリー ちょっと曇り気味ですが、NDフィルター(400)を使用します。喜界島の海岸を対象に、ハッセルブラッド・80mmプラナーで試し撮り! 続きを読む
ハッセルブラッドの中間リング(エクステンションチューブ)! 接写がメインだけど・・ 2017年5月3日 3188PV アクセサリー ハッセルブラッドの中間リング(エクステンションチューブ)。画像拡大効果、クローズアップレンズ(プロクサー)同様の接写を期待。ポートレイトもバストアップ写真にOKかと。 続きを読む
ハッセルブラッドのピストルグリップを思い出す!(500CMとプラナー80mmに合うかな) 2017年3月26日 967PV アクセサリー ハッセルブラッドのピストルグリップを思い出す!(500CMとプラナー80mmに合うかな) 続きを読む
ハッセルブラッドからEOSへの【マウントアダプター】デジカメに付けるとこんな感じ! 2017年3月18日 921PV アクセサリー ハッセルブラッドからEOSへの【マウントアダプター】が出てきたのです。これは中国のKIPON製。デジカメに付けるとこんな感じで遊べます。 続きを読む
ハッセルブラッドのアイレベルファインダー【NC-2】たちと対面! 変わりダネもよいけどオーソドックスなプリズムが扱い易い?! 2017年1月17日 16401PV アクセサリー 2017年の1月、ゴソゴソ。ハッセルブラッドのアイレベルファインダー【NC-2】たちと対面です。変わりダネからオーソドックスなプリズムファインダーなど。 続きを読む
ペンタックス(PENTAX)67、6×7のレンズフード!やっぱ、あった方がイイよね 2016年12月15日 6201PV アクセサリー ペンタックス(PENTAX)67、6x7のレンズフード!やっぱ、あった方がイイよね 続きを読む